fc2ブログ

愛猫と、自然と、心の風景。

・RSS ・LOG IN

あけましておめでとうございます
2017/01/04 (Wed) 10:05


  年を取って分母が増えたからっていうのは
   わかっているけれど
   それにしても時が過ぎるのが早い。

  
   2017年になりました。
   あけましておめでとうございます。

 
        

スライド1

   
    

     
      写真は相変わらず好きですが
      撮影頻度がぐっと落ちてきました。

      今年はもう少しだけカメラを持ちたいと
      思っています。
  
   
      
  
 
。o○。o○゚*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○゚・*:.。. 。o○。o○゚*:.。. .。.:*・゜○o
 

         昨年は仕事のあたり年で
         忙しいっていうのはわかってたけど
         本当に忙しかった。
         年取って慣れもあるから
         仕事の要領はよくなってきているはずなのに
         なんかキャパギリギリでやってた気がする。
         そして、10月にはまさかの入院も(-_-;)
         もう無理はきかないんだなと
         痛感させられた。
         さて、今年の抱負は・・・・・。
         まだちゃんと決めてないので、
         今日中に決めます!!
         
                                                
                                           

   
  
 また次回の写真も見たいかもって思ったら・・・ ポチしてね♪ ・・・アリガトォ<(_ _*)>



   
スポンサーサイト



あけましておめでとうございます
2014/01/01 (Wed) 10:56

      


    
     あけましておめでとうございます。
     皆様にとって素敵な一年になりますように!









nengajyoxcfneko3.png





            
  

      


     
  
。o○。o○゚*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○゚・*:.。. 。o○。o○゚*:.。. .。.:*・゜○o

    

    今年もこのカードは実際の年賀状と住所名前がないだけで
    同じなので、知り合いには同じものが届いているはず・・・。
    しかも、今年は写真もかなり使いまわししています(-_-;)
    それだけ去年あまり写真を撮っていないということなので
    今年はもう少しカメラもブログも頑張れたらと思っています。
    何はともあれ、ヒト科もネコ科も健康で
    みんなにとって幸多い年になりますように!!
    
          
 

      


   
  
 また次回の写真も見たいかもって思ったら・・・ ポチしてね♪ ・・・アリガトォ<(_ _*)>


どうぞ安らかに・・・・
2012/05/08 (Tue) 21:32

     



       悲しいニュースが立て続けに入ってきた。



       まだ21歳になったばかりの青年。
       ガンを患い、入退院を繰り返していた。
       お見舞いに行こう行こうと思っているうちに、
       先日旅立ってしまった。
       最後に会った時、ちょうど会議の前で話もできなかった。
       苦しみから解き放たれて、
       今は、あなたらしく笑っているかな。
       
       

    
       そして、もうひと方は動物病院の先生。
       シェルの落下事故の際、文字通り命を救ってくれた。
       早朝にも関わらず受け入れてくれたおかげで
       シェルはここにいる。
       そして、シェルがいたから、他の4匹もここにいる。
       先日の北アルプスでの遭難で、他の医師たちと共に
       帰らぬ人となった。       
       虹の向こうでも、たくさんの動物たちを
       幸せにしてくれているかな。
       

      
      
     


  
 
thank you




      



 
     
      どうぞ、どうぞ。
      安らかにお眠りください。


      

     
 


。o○。o○゚*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○゚・*:.。. 。o○。o○゚*:.。. .。.:*・゜○o

    

    今日の写真は、牡丹の花を背景に加工しています。
    「高貴・誠実」という花言葉をもつ
    牡丹の花にふさわしいお二人だったと思います。
    ※今日のコメ欄は閉じさせていただきます。
    
    

    


   
  
 また次回の写真も見たいかもって思ったら・・・ ポチしてね♪ ・・・アリガトォ<(_ _*)>


     
暑中お見舞い申し上げます
2011/08/10 (Wed) 22:02




      暑中お見舞い申し上げます。


     
    


in the midsummer





 




     暑い日が続いています。
     皆さんにとって素敵な夏になりますように・・・・。

  
 
    


   
 

       
                
。o○。o○゚*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○゚・*:.。. 。o○。o○゚*:.。. .。.:*・゜○o

  
     前回もたくさんのコメントありがとうございます。
     実は、このお花=キキョウは、秋の七草に入ってるぐらいの秋の花のようです(笑)
     あ、でも暑いとは言っても暦上は秋だからいいのかな。
     「暑中」見舞いって、別に「夏中」見舞いではないし(*≧m≦*)
     空と4にゃんずのご対面写真は、次回アップ予定です。
     待ってらっしゃる方、スミマセン(*_ _)人
     でも、なんだかイマイチ、決定的な対面シーン撮れなかったんですけど(T□T) 

     




   また次回の写真も見たいかもって思ったら・・・ ポチしてね♪ ・・・アリガトォ<(_ _*)>
No Kaishime
2011/03/17 (Thu) 21:27
 

       
     もうご存じの方も多いと思いますが、
     買占めをやめよう!というこのポスター。
     私も賛同しますので、こちらで再掲載させていただいきます。


     作者はデザイナーの松本隆応氏。
     同氏はアートコレクターの竹内 勇希氏がツイートしたコピーを使い、
     「no_kaishime」と題したポスターを公開。
     再掲載・再配布自由





       
no kaishime-1



      
       

        


       
     まだまだ厳しい状況が続く中、
     世界も称賛する日本の譲り合い・助け合いの精神。
    
     いろんなところで、いろんな方々が、
     この苦難を乗り切ろうと、時には命をかけて
     その日、その日を乗り切っています。

     
     毎日ニュースやネットを見て
     今日の被災地は、今日の福島原発は・・・と
     九州に住む私でさえ、心休まる暇はありません。
     決して楽観視はできない状況ですが。

     「きっと、大丈夫。
     日本は、私たちはきっと乗り越えられる。」

     私はそう、信じたいと思っています。
     
     
     
     
     

      
         
                
。o○。o○゚*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○゚・*:.。. 。o○。o○゚*:.。. .。.:*・゜○o

  

     前回もたくさんのコメントありがとうございます。
     多くの支援が集められているようです。
     福岡に住む私には、とりあえずできることは支援金だと思い、
     ネット、コンビニ店頭、赤十字など、いくつかに分けて
     わずかながら、送らせていただきました。
     (どの義援金窓口が早く届くかわかならかったので、
     あえて、いくつかにわけることにしました)
     被災者の方をはじめ、現場の自衛隊や東電の方(東京に避難している幹部を除く)
     その姿にいろんな意味で、心を打たれます。
     どうか、頑張ってらっしゃる皆様が
     1日でも早く、穏やかに過ごせる日が来ますように・・・。
     ひきつづき、世田谷区付近で、猫を探しています。
     ご協力よろしくお願いします。
     詳しくはこちら(追記)をご覧ください。





□author of this blog:

■oceangecko

典型的O型人間。猫たちと暮らしています。こちらは最近更新していません。

□my sweet CATS

■シェル(SHELL)
(ベンガル ♀ 2007.11.7生)
SHELL
とっても愛らしいお顔がチャームポイント。時には優しく、時には厳しく、兄弟をまとめてくれるいい姉ちゃん。
 
■海(KAI)
(ベンガル ♂ 2008.9.4生)
KAI
とりあえず、いつでも絶好調!周りが見えていない超マイペース猫。シェルの甥にあたる。
 
■リーフ(LEAF)
(ミックス ♀ 2010.4.6生)
LEAF
真っ黒にゃんこのリーフ。体は一番小さくても気は強い!チームにゃわんを通じてうちの子に♪岳の妹。
 
■岳(GAKU)
(ミックス ♂ 2010.4.6生)
GAKU

愛嬌たっぷりのタキシード。我が家で一番の甘ったれ。人も猫も大好きで、何にでも首を突っ込たがる。リーフの兄。2018.12.21 天使になりました。
 
■空(QOO)
(ミックス ♂ 2011.5.23生)
QOO

スーパーの駐車場で、事故にあった直後に遭遇。色々あって結局うちの末っ子に。食欲+好奇心は常にマックス。
 
   
THANK YOU

・CANON EOS 40D
・CANON EOS 50D
・CANON PowerShot G16(コンデジ)
・CANON EF100mm F2.8マクロUSM
・CANON EF35mm F1.4L USM
・CANON EF70-200mm F4L IS USM
・CANON EF-S17-55mm F2.8 IS USM
・CANON EF24-105mm F4L IS USM
このブログに掲載されている写真・画像等を無断で使用することを禁じます。oceangeckoへの個人的な連絡等は、鍵コメをご利用ください<(_ _*)>
熊本発 『にゃわん奮闘記』
リーフと岳の育ての親♪
にゃわん奮闘記 
『いつでも里親募集中』
本当のおうち探しています
いつでも里親募集中
お洒落なビストロ
「le chat noir 」ル・シャノワール 
○  ○ le chat noir  
かわいい猫雑貨がたくさん 
通販版「MEOW MEOW」
  MEOW MEOW
シェルと海の実家
ベンガル猫「リアルキャット」
 リアルキャット
| HOME | NEXT